私がケータイで撮った写真をUPしていま~~す☆☆☆
RinRinのつぶやき
最新記事
夏
カフェからみえる風景
猫のぱんちゃん
青空の下で
竹
向日葵
無題
ダウラのカレー
今日
湖の近くで
冬の風景
向日葵
荷台
ゆき
マザーリーフ
RAM RHUM RAM
目線
夕陽と雪と
カメラ
白鳥さん
足跡
夕陽
秋桜
ひまわり
雨好き
カテゴリー
☆RinRinのつぶやき☆(73)
□写真2012□(10)
□写真2011□(4)
□写真2010□ (1)
□写真2009□ (56)
□写真2008□ (119)
□写真2007□(314)
□写真2006□(81)
□写真2005□(6)
□写真2004□ (15)
□写真2003□ (4)
□ひとりごと□(219)
■映画■(14)
アーカイブ
2012年08月(6)
2012年04月(1)
2012年03月(2)
2012年02月(11)
2012年01月(1)
2011年10月(2)
2011年07月(3)
2011年05月(2)
2011年04月(1)
2011年03月(1)
2011年01月(1)
2010年09月(1)
2010年08月(6)
2010年07月(3)
2010年04月(8)
2010年03月(3)
2010年01月(5)
2009年12月(11)
2009年11月(9)
2009年10月(12)
2009年09月(15)
2009年08月(2)
2009年06月(16)
2009年05月(7)
2009年04月(5)
コメント
無題
Re:
無題
うむ
Re:それは・・・
リンク
■宵の月■
■everyPho by n ■
■日々の空■
■MRK Photo ■
◇Hiro's Home Page ◇
+++管理画面
+++新しい記事を書く
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/15 (Tue)
▲TOP
パン作り---
2007.09.18
天気、良い~
青空が雲
の間から見えた。
「パン
作ってみよ~。」
今年、2回目のパン作り。
(今年からチャレンジしてみたんですけれどね~。)
材料はレシピ通りに揃わなかったけれど、
有る物でやってみたー。
バターの代わりに『ごま油』・・・
コネコネしていると真上から大きな音が
珍しいことをしていると珍しいことが有るもので、
上を見ると、大型輸送ヘリが飛んでいる~
はじめて見たので釘付けになった私。
(調べたら「チヌーク」と言われるヘリみたい。)
「えぇ?!」っと思ったら、かなーり近くの公園に着陸。
パン生地を左手にコネコネ、ケータイを右手に構えて、
変なおばちゃん~の出来上がり♪(にこっ
)
っと、まぁ、賑やかな?パン作り
となった~。
不器用なので見ての通りですが、
初回よりは美味しく仕上がりましたょ~
パンの語源が、ラテン語のpanis
調べていると、
companyに繋がり、
「最後の晩餐」
にまで繋がってしまった。
パンを分つこと
「分かち与える」・・・
[0回]
PR
2007/09/19 (Wed)
□ひとりごと□
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
~初!足湯~
2007.09.10
先日、初体験の足湯入ってきました~♪
詳しくはこちら↓
http://www.pref.tottori.jp/kouhou/mlmg/topics/416_1.htm
写真は、足湯に浸かったままで撮ってみました~
なかなか良い景色でしょ?
お昼前に現地に着きました。
先客におねぇさまが一人。
お隣に座って二人でのんびりと貸切でした
お湯は思ったよりも熱めでしたよ~。
お湯の温度は65.2℃と表示されていました。
熱いはずだ・・・。
でも、これが気持ちよかです。
また行きたいなぁ~
[0回]
2007/09/17 (Mon)
□ひとりごと□
Trackback()
Comment(2)
▲TOP
5の虹
2007.09.15
今年、5回目の虹
am5:48
「朝焼きれい・・・。」
お布団の中
窓を開ける
パジャマのままベランダへ
大山から虹・・・
あっと言う間に消える
光る虹
あわててケータイを向ける私でした
。
[0回]
2007/09/15 (Sat)
□ひとりごと□
Trackback()
Comment(2)
▲TOP
空と雲と
2007.09.11
この日、リズム変わる
やりかけた事が中途半端
ブレーキかかる
そんな感じ
[0回]
2007/09/15 (Sat)
□写真2007□
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
流氷の天使
2007.09.09
aquas(
http://www.aquas.or.jp/index.html
)へ行ってきました~。
朝、目が覚めて「行こう
」っと思いつきAM8:30出発
着いたのはお昼過ぎでしたぁ
。
さすがに長距離の運転はお尻
が痛くなる
写真はクリオネちゃんです
Upの写真も何枚か撮りましたが、ボケボケ
でした
真っ白なイルカさんにも逢ってきました
パフォーマンスタイムの時は、
人が沢山で中に入れませんでしたが、
その前にシッカリ
と
バブルリング
見せて頂きました
目の前で、さりげな~~く『ぽわん』って
写真、残念ながら間に合いませんでしたー。
ヤマトメリベの動き、面白くしばらく眺めてしまいましたょ~。
水母もプカ~プカ~と可愛かったです。
水の中
ゆっくりしていていいですよね~
[0回]
2007/09/15 (Sat)
□写真2007□
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
睡蓮
2007.09.03
花言葉:純粋な心
我が家のベランダにも鉢がありますが、
小さな葉っぱだけ・・・
白い睡蓮が咲く予定です。
いつかなぁ・・・
[0回]
2007/09/03 (Mon)
□写真2007□
Trackback()
Comment(2)
▲TOP
やきもち
2007.09.03
「私」って・・・と気付く
「女」だと気付く
「心」に気付く
[0回]
2007/09/03 (Mon)
□写真2007□
Trackback()
Comment(2)
▲TOP
コラージュ(collage)-
2007.09.02
裏の作品
ドアの向こう・・・
[0回]
2007/09/02 (Sun)
□ひとりごと□
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
コラージュ(collage)+
2007.09.02
2回目の作成
14:00~
表の作品
[0回]
2007/09/02 (Sun)
□ひとりごと□
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
叶う。
2007.09.02
雑誌で見付けた。
笑顔が素敵
[0回]
2007/09/02 (Sun)
□ひとりごと□
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
光る
2007.09.02
キラキラ
光ってた
cuel
(
http://www.cuel-bach.com/
)さんにて
13:19
[0回]
2007/09/02 (Sun)
□写真2007□
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
ちょっと散歩
2007.09.02
米子の町を歩く
昨日とは違う暑い日差し
一昨日知り合った方が云う
太陽の周りに虹があったよ
Pm12:19
[0回]
2007/09/02 (Sun)
□ひとりごと□
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
4の虹
2007.09.02
AM7:20ベランダの洗濯物が気になり
手をかけると一枚ヒラリ
しゃがみ込んだ時にパァっと明るくなる
今日で今年4回目の虹
[0回]
2007/09/02 (Sun)
□ひとりごと□
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
雨の散歩道
2007.08.31
この道
久しぶりに歩く
今日は涼しくて
上着の袖は長めに
見えない秋の気配を感じながら
[0回]
2007/08/31 (Fri)
□写真2007□
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
蛍石
2007.08.31
おみくじ引いた
自分らしくいられるようにと
私に届けられた
素敵な贈り物
[0回]
2007/08/31 (Fri)
□ひとりごと□
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
過去
2007.08.30
ほんの一瞬だけ
瞳を閉じて
ディディベア
白いバラの香りに包まれて
花のワルツ
[0回]
2007/08/30 (Thu)
□ひとりごと□
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
天使の音
2007.08.30
素敵だな・・・
って、思っていたら
私の手元にも・・・
[0回]
2007/08/30 (Thu)
□ひとりごと□
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
Feel
2007.08.27
心に感じること
信じてゆこう
笑って
笑って
[0回]
2007/08/29 (Wed)
□ひとりごと□
Trackback()
Comment(2)
▲TOP
紫+黄色
2007.08.27
時々行くジェラートのお店
むらさきいも&マンゴー
の組み合わせ
紫芋が良く売れていて最後でしたぁ~
で、足りなかったのでチョコッとマンゴーを+
らっきーでした♪
うふふ~
[0回]
2007/08/27 (Mon)
□ひとりごと□
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
恵
2007.08.27
小さな可愛いお花
2つ3つ
ゴーヤのお花
花言葉は「強壮」
からだが強くて丈夫なこと・・・
[0回]
2007/08/27 (Mon)
□写真2007□
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
うみ+
2007.08.27
今年6回目
膝までの海水浴
あたたかい海水
座って波の音を聴く
[0回]
2007/08/27 (Mon)
□写真2007□
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
樹
2007.08.26
今日も誘われて山へ
涼しい風
心静かに
[0回]
2007/08/26 (Sun)
□写真2007□
Trackback()
Comment(2)
▲TOP
昨日の一枚
2007.08.25
ランチを食べようとお店に向かう
信号待ち・・・
入り口に素敵なお花
[0回]
2007/08/26 (Sun)
□写真2007□
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
偶然
2007.08.22
偶然はそもそも存在せず全てが必然である?
[0回]
2007/08/23 (Thu)
□ひとりごと□
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
夕暮れ
2007.08.22
帰り道
虹色の太陽の光
今日は久しぶりに陶芸教室
数えたらちょうど40個
素焼きした作品に
釉薬をひとつひとつ・・・
[0回]
2007/08/22 (Wed)
□ひとりごと□
Trackback()
Comment(2)
▲TOP
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■宵の月■
■everyPho by n ■
■日々の空■
■MRK Photo ■
◇Hiro's Home Page ◇
+++管理画面
+++新しい記事を書く
☆RinRinのつぶやき☆ ( 73 )
□写真2012□ ( 10 )
□写真2011□ ( 4 )
□写真2010□ ( 1 )
□写真2009□ ( 56 )
□写真2008□ ( 119 )
□写真2007□ ( 314 )
□写真2006□ ( 81 )
□写真2005□ ( 6 )
□写真2004□ ( 15 )
□写真2003□ ( 4 )
□ひとりごと□ ( 219 )
■映画■ ( 14 )
無題
[02/15 雨野雫]
Re:
[09/10 rinrin]
無題
[09/02 雨野雫]
うむ
[06/09 n]
Re:それは・・・
[06/06 RinRin]
夏
(08/28)
カフェからみえる風景
(08/19)
猫のぱんちゃん
(08/14)
青空の下で
(08/14)
竹
(08/14)
向日葵
(08/12)
無題
(04/08)
ダウラのカレー
(03/04)
今日
(03/03)
湖の近くで
(02/28)
冬の風景
(02/28)
向日葵
(02/28)
荷台
(02/28)
ゆき
(02/27)
マザーリーフ
(02/26)
RAM RHUM RAM
(02/25)
目線
(02/25)
夕陽と雪と
(02/19)
カメラ
(02/19)
白鳥さん
(02/19)
足跡
(01/28)
夕陽
(10/18)
秋桜
(10/10)
ひまわり
(07/11)
雨好き
(07/07)
HN:
RinRin
性別:
女性
趣味:
Photo
色
(08/31)
夏の海にて
(08/31)
水平線
(10/27)
菊の花
(10/27)
波の音
(10/27)
オーラソーマ
(10/27)
コスモス
(10/27)
夏の終り
(10/30)
むらさき
(10/30)
みずたまり
(10/30)
ゆうやけ
(10/30)
あおいそら
(10/30)
太陽の下で
(10/30)
ろうばい
(10/30)
涼しい色
(10/30)
れんげ草
(10/30)
睡蓮
(10/30)
時計草
(10/30)
淡いピンク
(10/30)
赤と黄色
(10/30)
白い花
(10/30)
ちいさな背中
(10/30)
たんぽぽ
(10/30)
とけい
(10/30)
あさがお
(10/30)
<<前のページ
|
HOME
|
次のページ>>
Copyright © -- RinRinのつぶやき -- All Rights Reserved
Designed by
CriCri
/ Photo by
Melonenmann
/ Powered by [PR]
/
忍者ブログ